本文へスキップ

南三陸町 南三陸病院   Minamisanriku Hospital

篠笛(しのぶえ)演奏会

 平成29年9月15日、南三陸病院 みなさん通りにて、篠笛演奏会が開催されました。奏者は、しの笛会 野菊のお二人です。

 野菊のお二方は、広島にて活動をされていらっしゃいます。昨年も南三陸町内の福祉施設で演奏会を開かれており、今年も南三陸病院での演奏会のため、遠方より足をお運びいただきました。
当日、演奏いただいた曲の紹介と写真とともに、演奏会の模様をお届けします。

<篠笛(しのぶえ)とは>
篠笛とはしの竹で作った横笛で、獅子(しし)舞・里神楽(さとかぐら)などに使われるもの。
(三省堂辞書より引用)


「荒城の月」「月の砂漠」

 到着されてすぐに演奏頂いたのは「荒城の月」「月の砂漠」の2曲です。
台風前の蒸し暑い空気を払う、澄み切った音色が響き渡りました。
一瞬の間に、篠笛の世界に引き込まれていくようでした。

「赤とんぼ」「ゆりかごの歌」「七つの子」

 次の曲は、誰もが一度は聞いたことのある童謡の3曲です。
観客のみなさんも一緒になって口ずさみ、みなさん通りに歌声が広がりました。

「村祭り」「里の秋」

 にぎやかな曲が続きました。曲の半ばではなんと、当院内科の藤原副院長扮する獅子舞が
練り歩きました。おめでたい獅子舞の登場に、場が一気に盛り上がります。
曲の最後には獅子舞から「健康長寿」の掛け軸があらわれました。


        

「宵待草」「りんご追分」

 にぎやかな曲から一転、お一人ずつのソロ演奏では、篠笛の音色を生かした選曲で美しい
調べを披露してくださいました。観客のみなさんは、じっと聞き入っているようでした。

「金太郎」「浦島太郎」「桃太郎」

 続いてもおなじみの童謡が続きます。それぞれの曲に合わせて かわいらしい金太郎、
桃太郎、浦島太郎が登場しました。


「斎太郎節」

 宮城県で広く知られている大漁歌「斎太郎節」も演目に加えて頂きました。
観客のみなさんの手拍子と獅子舞の再登場もあいまって、終盤の盛り上がりの場面になりました。
また、獅子舞からは「大漁祈願」の掛け軸が飛び出しました。

「ふるさと」

 最後は「ふるさと」を演奏いただきました。
みなさん声を合わせて「ふるさと」を歌いました。様々な思いからか目頭を熱くされて
いる方もいらっしゃいました。





 みなさん通りに明るい陽射しが降り注ぐなか、澄んだ音色が響き渡り
素晴らしい演奏会となりました。
普段なかなか聴くことのできない和楽器の音色に、観客のみなさんは
それぞれ感じ入っているようでした。
 遠く広島よりお越しいただいた、しの笛会 野菊のお二人に、心より
感謝申し上げます。ありがとうございました。


所在地

〒986-0725
宮城県本吉郡南三陸町
志津川字沼田14-3

TEL:0226-46-3646